地域社会・社会貢献
ジェコスグループは、社会との協調を図り、積極的に社会貢献活動に取り組んでおります。
災害協定

当社は2020年3月より、東京工場の所在地である千葉県白井市と「災害時における災害支援資機材等の供給及び貸与に関する協定」を締結しております。
この協定は、災害が発生し、白井市内で落橋・道路の陥没・流出等の被害により住民の皆さまへの救援に支障が生じた場合や避難所の設営等災害対応に係る資機材が不足した場合に、応急・復旧に必要な仮設鋼材、レンタカー、発電機および投光器等を供給するものです。
地域清掃活動
当社の事業所・工場では、環境保全活動および地域貢献活動の一環として、事業所の周辺道路などの清掃活動を実施しております。

団体献血
本社、大阪営業部、東京工場、大阪工場、長沼工場では、毎年、団体献血を実施し、多数の社員が参加しております。

寄付金付き自動販売機設置

ウガンダなど東アフリカ地域5か国へ寄付することを目的とした寄付金付き自動販売機を大阪工場に設置しております。
一般社団法人日本ウガンダ経済推進協会を通じて、UNICEF、赤十字及びSave the Childrenなどの援助機関に寄付され、販売代金の10%が、主に子供たちへの良質な飲料水の安定供給や防疫施設の整備など、社会環境の改善に貢献するために使われています。
家庭用衣類、旧作業服・制服寄贈
社員から家庭用衣類を集めるとともに、作業服のリニューアル、女性社員制服廃止に伴い、旧作業服・制服を回収し、一般社団法人(NGO)を通じて、タンザニアの難民キャンプ等で避難生活を送っている人々へ寄付しました。(2016年6月 ダンボール54箱、2018年6月 ダンボール115箱)


フードドライブ活動
2018年3月から、ジェコス社員会の呼びかけにより、家庭からの食材や備蓄する非常食の一部を食品を必要としている方々へ寄贈するフードドライブ活動を実施しております。2021年11月には、新型コロナウイルス感染症の影響で世帯年収が減り、経済的に困難な状況にある子育て家庭を支援したいという思いから、NPO法人を通じて、子ども食堂に寄贈しました。

夏休み子ども会社見学会
「働きやすく、家族を大切にする明るい職場づくり」につなげることを目指して、2017年度よりジェコス社員会が企画・運営する「夏休み子ども会社見学会」を開催しています。2024年度は、本社を含む3事業所で同時に開催し、社員との名刺交換や各事業所をオンラインでつないだ社長質問会を実施しました。

工場見学
近隣居住者を工場見学にご案内し、当社事業に親しみをもっていただくことができました。

